大幸福祉会に興味を持っていただいた学生の皆さまは、まず学校の進路指導の先生(または担任の先生)へご相談ください。
学校を通じて当法人へ職場見学、またはご応募をしていただく流れとなります。
▼
ご希望いただいた学生の皆さまには
職場見学会への参加をご案内します!
大幸福祉会は「どういった環境で」「どういった人が」「どんな仕事をしているのか」を、皆さまにより良く知っていただくため、職場見学会を実施しています。
職場見学会は、大幸福祉会に興味を持ってくれた学生の皆さまと私達が顔を合わせてコミュニケーションのとれる貴重な機会だと考えています。
『就職』という皆さまにとってとても大切な選択のために、「わからない」「不安」を少しでも解決して、納得のいく選択をしていただきたいと考えています。
県外から参加をご希望される方もお気軽にご相談ください!
遠方の方は見学時の交通費を負担いたします。
職場見学会に関するお問合せ |
---|
(電話受付時間 月~金 9:00~17:30 担当/田中) FAX番号 052-301-1014 / E-mail honbu@daikoufukushikai.jp |
▼
学校を通じて応募書類を提出いただきます。
書類が到着次第、面接日時をご連絡させていただきます。
▼
採用試験は面接のみとなります。(個人面接、20分程度)
県外からご応募の方には出張面接も行っております。
▼
採用試験後、5日以内に採否のご連絡をさしあげます。
採用された方には、就職お祝金として10万円を、遠方よりお引っ越しされる方には10万円を支給いたします。
直接、就職を希望する施設にご連絡ください。
▼
ホームページや求人広告だけでは伝えきれないこともあります。施設の雰囲気や業務内容を是非体感してみてください。
見学のみでも結構です。お気軽にお越しください。
▼
日時を調整の上、採用試験(原則面接のみ。職種によっては適性検査、作文など行う場合あり)を行います。
▼
採用試験後、5日以内に採否のご連絡をさしあげます。
採用日前にオリエンテーションを行います。
採用された方には、就職お祝金として10万円を支給いたします。